みなさん、いよいよ開幕です!日本が勝つように祈りましょう!
と、タイトルの流れから期待されたかもしれませんが私は日本の勝ちにはまったく興味ありません(^。^)
サッカーワールドカップにも興味ありません。強いて言えば、日本が負けたときの社会の、マスコミの反応がどうなるのかものすごく興味があります。
はじめに言っておきます。私は非国民ですw
日本代表の中にとんだおとぼけコメントをしている選手がいました。「日本を背負って頑張ります」、というものです。何を勘違いしているのだろうかと非国民の私は思ってしまいます。少なくとも私はそのコメントをした選手に私の人生の何も背負ってもらっているつもりはないし、日本国籍を所持するものとして何も背負ってもらっているつもりもありません。
そもそも国家という単位を基軸にサッカーの対抗試合をするという発想がなんとも時代遅れの感があります。サッカーワールドカップってそんなに魅力的ですかね?
クラブワールドカップというのもありますが、私はあっちの方が魅力的だと思うんです。単純に国家を超えて一流スターたちで構成されたチーム同士が試合をする。なんとも健全な大会だと思いますが・・・・・・。レベルもこちらの方が当然高いですよね?たぶん。
と、サッカーと日本国をともに愛する人々からおもいっきりののしられそうなことを書きましたが、今日はなんと福岡高裁が国が生活保護の老齢加算を廃止したのは違法である、と判断を下したそうです。
私はこの種の活動に全く関わっていませんからど素人ですが、すげぇ判決が出たなという思いがあります。しかも控訴審ですからね。詳しくは以下をご覧ください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100614/k10015101671000.html
私は今日の判決はワールドカップの日本の勝敗の何百倍も価値あるものだと思います。「おまえはサッカーに興味ないからそんなこというんやろ?」と言われそうですが、そうではなく、そんなことに関係なく私たちの生活に関わっている福祉の向上(回復?)に一石を投じた判決として日本に住む人みなに関わってくるものだと思います。
ワールドカップよりも、この問題の特集を組んでくれたらうれしいのですが、まだこの社会はそんな状況ではありませんね。社会の盛り上がりの陰にかくれてこんなことがありました、という報告でした。
さて、今日は11時から日本の初戦を観ますのでこのへんで(*^。^*)
もちろん、「日本、先制されました~」という実況を一番に期待しています。
by非国民

0 件のコメント:
コメントを投稿