どうでもよいことしか書きませんので無視してくださって結構です。
ヤバいですね!twitterが。←ツイッターと読みます(読めない人もいるかもしれませんので)。
すごいんです!
twitterにクライアントと言って、自分のつぶやきやら、他人のつぶやきをきれいに整理してくれるサイトがいくとかあります。今日はhootsuiteというクライアントにチャレンジしようとしたのですが、相手の都合が悪くてサイトが休止していました。
代わりに「ついっぷる」という初心者向けクライアントにチャレンジしました。手続きは簡単だったのですが、私が感動したのは、そのサイトを通じて「ついっぷるフォト」というページにいくと、つぶやきと同時に画像も添付できるのです!ただただ感動です。
つぶやきと同時に画像が添付できる。感動そのものですね。こんな感動は生まれて何回目かです。
最近、いままであまり関心を持っていなかったインターネットに関わるさまざまな機能や利用方法に今までの自分ではありえないくらいハマってます。
昨日は携帯で大阪・泉南アスベストの宣伝行動の動画をとってyoutube(ユーチューブ)にアップさせましたが、画像が汚くて何がなんだかわからなかたのです。音はなんとかわかるのですけどね。
くやしくて今日はこれからヨドバシカメラに言って少し本格的なビデオカメラを買ってしまおうかと思っています。ついでに「スカイプ」というものにも関心があり、その機械も買ってしまおうかと思います。
いずれにしろお財布の中身と相談です。
さらに、さっきまでEVERNOTE(エバーノート)というサイトもいじっていました。これはまだどのように使っていいのかつかめていないのですが、とにかく話題になっているので手をつけてみました。
ありえないぐらいこの分野に好奇心が湧いてしまっています。
最近、親しい人に「ツイッターが恋人です」とふざけて言いましたが、本当にそんな状態ですw
というわけで今日はツイッター関連をいじり、エバーノートを手探りしてみてだいぶ頭が混乱しています。
あ~楽しい!
「楽しい」と言えば、昨日は久しぶりに大阪アスベスト弁護団の先生と飲みました。
終わったのは午前2時。最後は4次会、北新地の蕎麦屋さんで終わりました。アスベスト問題に取り組んで弁護団の先生にもだいぶお世話になり、北新地にも何度つれていってもらったことか・・・。
しっかりとこれからの活動で恩返しをしていかなければなりません!

0 件のコメント:
コメントを投稿